【観光情報】 - 石川県旅館ホテル組合

豆知識 「おいであそばせ」とは?  「ようこそいらっしゃいませ」という意味の方言です

ホーム > 観光情報 > 

石川県の宿泊施設検索

キーワード検索
地図から探す
石川県の地図 能登周辺エリア 金沢周辺エリア 白山周辺エリア 加賀周辺エリア
地域から探す
能登周辺の宿泊施設
金沢周辺の宿泊施設
加賀周辺の宿泊施設
白山周辺の宿泊施設
石川県旅館ホテル生活衛生同業組合からのお知らせ
石川県旅館ホテル組合とは?
日本政策金融公庫の融資特例金利
石川県旅館ホテル生活衛生同業組合推進活動月間

おすすめリンク集
Lady Kaga レディー・カガ(石川県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部加賀支部)の公式サイト
ほっと石川旅ねっと
能登ふるさと博
白山麓の観光とツアー、バスの専門家 ホワイトリング
金沢コンベンションビューロ
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会公式サイト「宿ネット」
石川県3大マラソン
金沢マラソン
能登和倉万葉の里マラソン
加賀温泉郷マラソン

観光情報

石川県観光情報

石川マップ(観光情報)
輪島朝市 詳しくはこちら

朝8時には、朝市通りに新鮮な海産物をはじめ干物や野菜、民芸品などの露店が所狭しと道の両側に店開きする。その数約200軒で、奥能登の素朴な人情を感じる朝市。 売る者も女、買う者も女の朝市。町の一日は、朝市の「買うてくだぁー」の呼び声から始まります。朝市の露店の場所は親から子へ、子から孫へと何代も... 続きを見る

ユーフォリア千里浜 詳しくはこちら

立ち寄り専用温泉と温水プールを併設する施設です。温泉は50℃で湧き出る茶褐色の湯で、泉質はナトリウム塩化物泉。自然石を利用した露天風呂の他、うたせ湯や寝湯などが揃っています。大浴場や露天風呂、気泡湯など6種類の温泉施設(クワハウス形式)のほか、本格的な室内25mプールも併設。 続きを見る

天然温泉リラックスパーク テルメ金沢 詳しくはこちら

旅行やビジネス、家族・グループでリラックスしたひとときを楽しめる。天然温泉のあとにもグルメやエステが充実。日帰り入浴にも、各種宴会などにも便利だ。和室以外は全室LAN完備。宿泊の場合は温泉入浴無料。 続きを見る

千枚田 詳しくはこちら

高洲山の裾野の1.2haにわたる急斜面に、幾重にも段になった田んぼが広がっている。その数は1,000以上。海に向かって広がる緑の田んぼは、田が幾何学模様のように配され、青い海と鮮やかな風景を作り出す。1枚の田の平均面積はわずか3畳(6m2)ほど。耕耘機も入らない狭さのため、昔ながらの人手仕事で平地の数倍の労... 続きを見る

にし茶屋街 詳しくはこちら

藩政時代からの歴史を持つにし茶屋街。この一角は、今も料亭や芸妓置屋が軒を連ねている。茶屋街で育った島田清次郎を記念した金沢市西茶屋資料館の2階には、紅殻壁の座敷に三味線や太鼓、漆塗りの調度品が置かれ、贅沢な茶屋遊びの様子を伝える。往時のたたずまいを残す西料亭組合では、芸妓のお稽古の場とし?... 続きを見る


ページの先頭へ戻る

石川県旅館ホテル生活衛生同業組合
〒920-0025 金沢市駅西本町1丁目14番29号 サン金沢ビル5階 TEL:076-263-5777 FAX:076-265-7631

Copyright (C) おいであそばせ いしかわ. All Rights Reserved.