ホーム > 観光情報 > 歴史・文化 > 金沢城公園(石川門)
[最終更新日:2012年01月09日 ]
城下町金沢のシンボルとして、兼六園に向かいあって建っている。 入母屋造りの城門で、石川郡に面しているところからこの名称が付けられた。入口を鉄門で仕切り、内側は周りを石垣で区切った枡形門であり、二層の菱櫓と多門を組み合わせてできている。明治初期に城内の建造物はほとんど焼失、石川門だけを残すのみとなっていたが、2001年(平成13年)9月に木造城郭建築として、菱櫓、橋爪門続き櫓などの歴史的建造物が復元され、周囲は、都市公園として整備された。
<<戻る
Copyright (C) おいであそばせ いしかわ. All Rights Reserved.